Web Issue(ウェブ イシュー)は、クリエイティブホープの社員が日々の業務で感じた事や培った技術、Web構築のノウハウなどを発信するBlog(ブログ)です。

ページ内を移動するためのリンクです。

Web Issue クリエイティブホープの社員ブログ

Web Issue(ウェブ イシュー)はクリエイティブホープの社員が「Webのプロ」としての視点で語るブログです。Webに関する知識や技術など実務に役立つノウハウから、日々感じている素朴な疑問まで、様々な情報を発信していきます。

ディレクションチーム

勉強会レポート「インターネットの基礎知識」

皆さんこんにちは、クリエイティブホープ広報担当です。

クリエイティブホープでは定期的に勉強会を行って参ります。
活動内容をレポートとして社内ブログに公開します。
※公開内容は5月30日に開かれた勉強会の内容です。

この度の勉強会テーマは「インターネットの基礎知識」です。
弊社システム&プログラマーのマネージャーを講師として迎えています。

【ネットワークに関する基礎知識】
---------------------
○クライアントとサーバの関係
○基礎用語
・サーバ、Webサーバ、DBサーバ、ファイルサーバ
・IPアドレス、DNS
・パケット交換、SSL
※etc・・・
---------------------

画像:クライアントとサーバの関係図
ここでは、ネットワークの構造から、基本的な用語を知ることができました。

なにが「クライアント」でなにが「サーバ」なのか?この二つの関係はどういったものか?
などの基礎を分かり易く図に置き換えながらの説明で大変理解しやすい内容です。

【動的Webサイト作成のためのサーバ構造】
実際の企業様の案件でもよくあるのがプログラムを交えた動的Webサイトです。
例えば、企業のWebサイトでよくある、「資料請求ページでのお問い合わせフォーム」などです。
こういったプログラムで動く動的サイトを利用するためのネットワーク構造をここでは説明しています。

画像:ネットワーク構築イメージ図

Webサイトの用途によって構造は異なりますが、

---------------------
○セキュリティを強化するためにはイントラネットとインターネットの入り口にはファイアーウォールを設置したほうが良い
○大規模サイトの場合はサーバの負荷を軽減させるためにロードバランサーを設置した方が安全
○WebサーバとDBサーバの間にロードバランサーを設置することでサーバダウンの心配が軽減される
---------------------
などの情報をここでは理解することができました。
お客先に提案する際、サーバ構造を理解している事で提案の幅は広がります。

以上のような内容で展開されていき、社員みんなで共有する事ができました。
出席した社員皆、講義の1つ1つに聞き入っていました。

写真:勉強会風景


次回の勉強会の内容は「ディレクター向けFlashの基礎知識」です。

2008年6月 6日 18:05 | トラックバック(0)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 勉強会レポート「インターネットの基礎知識」
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://blog.creativehope.co.jp/mt/mt-tb.cgi/48