Web Issue(ウェブ イシュー)は、クリエイティブホープの社員が日々の業務で感じた事や培った技術、Web構築のノウハウなどを発信するBlog(ブログ)です。

ページ内を移動するためのリンクです。

Web Issue クリエイティブホープの社員ブログ

Web Issue(ウェブ イシュー)はクリエイティブホープの社員が「Webのプロ」としての視点で語るブログです。Webに関する知識や技術など実務に役立つノウハウから、日々感じている素朴な疑問まで、様々な情報を発信していきます。

プロデューシング事業部

クリエイティブホープには、ボランティア休暇があります。社会貢献やボランティアを実施することで通常の有給とは別に1日お休みがもらえます。

今回は、湯河原で45Lのゴミ袋をいっぱいに海岸をきれいにしました。

続きを読む

石橋です。

今日、ある案件において自分の考えがまとまらなかったので相談役の方とMTGをおこないました。

内容としては「Web選任部署」をクライアント内に設置、浸透させるための手法はどんなものがあるのかという話だったのですが、その中で「プロセスがわからないんだろうね、クライアントは」というようなアドバイスをいただきました。

ん? そうかこれはAs Is・To Beの事なのかと・・・

続きを読む

花粉症、皆さん大丈夫ですか? 石橋です。

提案や設計の中など様々なところに顔を出す「ASP(Application Service Provider)」型のサービス、日頃は利用する側としてサービス内容や規約を見ていますが、提供する側としての視野を持っておく必要もあるかと思います。

おもしろい記事を一件。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080226/294737/

ASPまたはSaaSを提供するにあたり、法律上の問題点を総務省が・・・

続きを読む

声が小さい人には、言葉の節々に気をつけ抑揚をつけると直ります。

例えば、
本プロジェクトはLPOの実装により改善されると思います。
本プロジェクトはLPOの実装により改善します。

答えは明白ですよね。


抑揚においても・・・

続きを読む

プロジェクトを実行する上で、クライアントのみならず協力会社、外部パートナーにプロジェクトを理解させ納得させる必要があるが大抵反発がくる。
ほとんどの場合、誰かは反対しネガティブな発言がでる。

その現場で怯むコンサルタントでは価値が無く、クライアントの上司や外部の人を説得するためにいつも使うパワープレイを紹介します。

よく使うパワープレイ・・・

続きを読む

キックオフのミーティングに注力すべきである。
プロジェクトを円滑に実施するためにクライアントに十分な信用を得る必要があり、キックオフがその重要なポイントである。

キックオフに持参する資料としては・・・

続きを読む

eMemoPadというテキストエディタなのですが、
カラムで管理出来るのが使いやすいので最近のお気に入りです。

議事録を普通に取って、アイデアを別カラムにするとか・・・

続きを読む

「あなたの経験や実績を、言葉にするためにこの本があるのです。」 いくつかのプロジェクトマネジメント(PM)の本を読んで、ポジティブな理解をしようと思ったきっかけはこの一文からだったように思います。

上司に紹介されて本を読むという経験はいくつかあったのですが、いずれもマインドや教育論のようなものが多かったんです。それはそれでためにはなっていたんですが・・・

続きを読む