Webコンサルタントの大前創希が緩やかに進行するブログβ版

仕事の事

メールはビジネスツールとして優秀なツールとは言えない件

言い訳って事じゃないのだけど、メールというシステムに頼った仕事の仕方は限界があると最近思うわけです。 以下がその主な理由。 1)自分は送って手離れした気になってしまう 2)相手の受信環境によっては埋没する 3)自分は正しく伝えたつもりでも、文章によっては相互の理解が異なる 4)メールは最優先のコミュニケーション手段ではない もちろん、メールは便利だし私も多用します。重要な事は"最重要" ではないと

お客様の期待するサービスクオリティの妙

コールセンター業務って難しいですよね。今日実は、スカパーe2のアンテナに関して実家のメインテナンスに関与したんですが、そのツイデに2週間試聴の申し込みから本加入の電話をしてみたんです。※先週試聴は申し込み済みでした。そうしたところコールセンター側の某男性が「3月1日まで試聴期間がありますが、本日お申し込みしますか?」と聞くわけです。質問が変なので怪訝におもったのですが、あまり深く考えずに「試聴期

本日、社長を退任し会長となりました

突然ですが、本日代表取締役社長を退任し、代表権を持つ会長職に就くことになりました。クリエイティブホープの新しい社長は、長年共にクリエイティブホープを支えてきました茅野智路が就任します。 クリエイティブホープは2002年の3月1日に誕生し、10年と11ヶ月紆余曲折ありながらも、一所懸命に努力を惜しまない社員たちに育てられてきました。その中で素晴らしいクライアント企業様との出会いもあり、お叱りを受け

クライアントと信頼関係を築くWebコンサルタントの仕事術( 第2回)

この記事は、第1回からの続き記事となります。 ------------------------------- 2)企業情報やIR情報やニュースソースを念入りにチェックする 特に上場している企業の場合、IR情報は必須公開事項となるので読み取れる情報は数多い。決算短信の財務諸表をしっかりと読み解ければ良いに超したことは無いが、数値に疎いと言うことであれば、後半の市況に対する当該企業全体の方針や、関連す

企業内で新システムを稼働させるという偉業

日報本格稼働まで残すところ1週間切り。 見えてきた課題は、やはり毎日書く事を忘れないようにする、という文化の部分が大きい。この数週間社内に対する今後のスタンスとして、懸命に定着をお願いしたり鼓舞したりしているけど、、やっぱりどうしても忘れてしまう人が出てくる。 人間だもの仕様が無い。 「何故出来ないんだ?どうしてやらないんだ!!」って問い詰めたり怒鳴ったりしても結局やらない事はやらない。私がそうい

クライアントと信頼関係を築くWebコンサルタントの仕事術( 第1回)

本投稿は、2009年後半に小冊子化しました「クライアントと信頼関係を築くWebコンサルタントの仕事術」を、数回に分けて公開している内容になります。 ------------------------------- Webサイトの制作やWebに関わる方々なら、新しい技術や表現力を切磋琢磨されている事は間違いないだろう。今回のテーマは、サイトを制作するという過程の中でも、特にクライアントに対してどのよう

仕事の中の超オンとオン

デスクワークの時間も無く、年末のメール数の膨大さに色々と置いてきちゃってる仕事があるので、今日は優先的にデスクワークをこなす。 こんな日は "仕事モードスイッチ" を使う。 昨日、弟と話をしていたのだが、どうしたって人はやる気を出そうと思って 出ない日だってある。寝不足だったり気になることがあったり、仕事MAX頑張って疲れてたり、便秘気味だったり、、、仕事したくない気持ちの理由なんていくつでも見つ

Photosynthを試す。

スゴイアプリがリリースされたので、実験をしてみました。 Microsoft が iPad アプリを出すという、ある意味面白いシチュエーションのソフトウエアなのですが、流石!というべき仕上がりの、実に面白い内容になっています。 Photosynth というアプリは、iPhoneのカメラを用いて、360度撮影をしてバーチャル空間を作る事ができます。今回はサクっとやってみただけなので、若干粗めになって

Moso Mac用動画撮影ソフトが面白い!

Windowsに比べてMacにはアプリが少ない、と思っている人も少なくないと思いますが、先日AppleがリリースしたMac本体用のAppStoreのおかげで面白いソフトウエアと出会えるチャンスが広がり、Macの世界にも非常に優れたアプリが多い事が伝わるようになってきました。今日は、そんな面白い世界の中から [ Moso ] というアプリを紹介します。論より証拠。早速試しに作ってみたので、コチラ