Webコンサルタントの大前創希が緩やかに進行するブログβ版

Webの事

クラウドに死角。

皆さんは、このニュースを知っているだろうか? MicrosoftのT-Mobile向けクラウドでユーザーデータ消失 - ITmedia エンタープライズ クラウド・コンピューティングと聞けば、まず思い浮かべるのは複数のサーバで管理をしていて、ローカルで自分が管理するファイルより消える事が無いという、なんとなーくバックアップしている感が安心であったり、更にどこからでもアクセスができて便利!というのが

アマゾンの自社広告の方法論に疑問を呈す。

今現在(2009/10/08 23:45)アマゾンにアクセスすると、kindle の全面広告が 表示されますが、この広告のどこを触っても kindle にアクセスできる仕様に なっています。 でもよく見ると、青文字下線が入っているリンクの表現もあったりするわけで ぶっちゃげ言わして貰うと、これユーザーにワザと誤動作をさせて無理矢理 kindle に アクセスさせようとしている、かなり不快で危険な

Webサイトってどういう存在?

Webコンサルタントとして、色々な仕事を頂戴していて 多様な問題解決をするにあたり、そもそもの話を経営者と する機会が本当に増えてきた。そこで今日は、そもそもの大元となる “Webサイトってどういう存在?” というテーマを私なりに纏めてみよう。 Webサイトというのは、企業にとってどんな存在価値なのだろうか? 世の中には多種多様な業態があるので、一概に定義するのは難しいが 共通点を挙げるのであれ

アクセス解析ワークショップ。

先日、私が副代表を務める [ アクセス解析イニシアチブ ] のワークショップが 無事に開催され、朝の10時〜16時という長丁場にも関わらず、多くの参加者が 集まった。感謝である。 その時の模様はコチラ↓ 今回の対象サイトは Think the Earth だ。Webサイトがリニューアルされた事を期に リニューアル前と後で何が変わったのか? もう少し工夫するとしたらどこか? といった内容で開催。 →

CU終了のお知らせ。

Yahoo! が唐突に発表したSNS [ CU ] が、10月19日をもって 無事に(?)終了する運びとなった。 念のため、現段階のWebサイトを貼っておこう。 CU と書いて「シーユー」と発音すると思われる。 昔似たような何かがWebカムあたりで有ったような無かったような。 まぁいい。 さて、このサービスだが発表当時には、後発の後発ながら 他のSNSに無い強みを活かして爆発的な発展力があった。

眠眠打破のある風景。

久々に徹夜での対応をしている最中。大詰めを迎えたので、少し休憩しているところで「眠眠打破」 を飲んでリフレッシュ。そこでふと思い出した。最近、いろいろなBlogを見ていると、妙に「眠眠打破」のYoutube動画が多いのだ。それがコチラ。「ミンミンダーハー!」 という最後のフレーズが印象的だが、出演(演出?)は某有名な"鷹の爪団" 吉田君だ。鷹の爪団といえば蛙男商会のキャラクターとして、某映画館の映

健康を学ぶ。

健康って大事だ。健康があって初めて、仕事に打ち込める。健康でない人も、健康になるために一所懸命な努力をする。生きたい!と願うことと、健康でありたい!と願うことは、実は同じ事なのだと思う。最近でこそ、日本の保険制度が変わったり、個人負担分の金額が高くなったり健康で居続けることで得られるメリットが増えたため、「健康!健康!!」というインフォメーションが増えたと思うが、その実本当の意味で、健康に向き合う
1 2
NEXT